2010年10月 テレビ朝日 ビートたけしのTVタックル『もう黙っていられるか!べらんめぇ宰相の逆襲!俺が麻生太郎だ!SP』
Open Studios Productions
2019年 Arc'teryx 秋 冬コレクション
2017年 撮影担当をしたロンドン バービカン センター Manana//Cuba
2017 Chealsea Hendler
2021年 制作会社『 レターボックス スタジオ (Letter Box Studios)』をアシュリー・ゴールドバーグ(Ashley Goldberg)と開業。
北米、日本を中心に映像を制作、アシスタントを致します。
またゴールドバーググループのネットワークを活かし映画、テレビ、コマーシャル、フェスティバル、技術班の選定から海外ロケのコンサルタント、コーディネート、通訳、チーム編成も致します。
略歴
1984年生まれ、学生時代 舞台演出を学ぶ
2006年〜2011年 株式会社オフィス トゥーワン入社
テレビ朝日『ビートたけしのTVタックル』を5年間制作。
アシスタント ディレクターを経てディレクターになりました。
その間 特番 / スペシャル番組への協力
テレビ東京『所ジョージの学校では教えてくれない そこんトコロ』
テレビ朝日『報道ステーション 3.11地震特番』
テレビ朝日『ビートたけしの超常現象スペシャル』
また新番組の立ち上げ
TBS『久米宏のテレビってヤツは!?』
毎日放送『クメピポ! 絶対あいたい1001人』
テレビ朝日、日本テレビ、TBS『たけし・所の二人テレビ』
関西テレビの いくつかの特番をいくつか担当しました。
2011年 カナダ・バンクーバーへ移住 映画制作を学ぶ
2012年(現在も継続)『Open Studios Production』入社
短編映像のディレクター、アシスタント ディレクター、映画スタジオの運営、プロダクションアシスタントなど幅広く担当。
映画、テレビシリーズ
CNN『Arctic Air Season 2』、TV Movie『Horizon』、イマジカBS『MOZAIC-CANDA』
ミュージックビデオ
2021- 『Iain Howie - Shift Alive Painting by Akiko Nakayama』
2020- 『Mathew Jonson at Refraction Festival』
2018-『Iain Howie - To Forget Alive Painting by Akiko Nakayama』
2016-『The Mole - Back In The Studio Game』
2015-『Jesse Bru - Under The Night』
2014-『Graze - Ques』
2012年〜(現在も継続)『BentMatter Entertaiment』入社
映像演出を中心にライブ、コンサート、エンターテイメントを学び、世界各国でパフォーマンスしました。
2020- Arc'teryx 秋 冬コレクションへの作品提供
2019- フジロックGANBAN Stage 映像演出
2017- J-WAVE Media Presentation
2017- London Barbican Center 『Manana//Cuba』
2016, 2017- バンクーバー国際映画祭 作品提供
他 ニューヨーク、ロンドン、マンチェスター、シドニー、メルボルン、バルバドス諸島
2014年(現在も継続)『Generate app』入社
スマートフォンアプリの開発、イベントの企画、制作に携わっております。
2020年 Refraction Festival
2019年 Audi + Hypebeast 渋谷パルコ オープニングイベント
2017年 Chealsea Hendler カナダツアー